法的な力がない会社印鑑が必要となる理由

角印の効力とは【会社認印(社印)の正しい使い方】
角印の効力とは

角印は、会社印鑑の中で最もと言えるほど使う機会が多い印鑑。

しかし、会社を設立する際、角印は必ず作成しなければいけない会社印鑑ではありません。 そして、書類に角印が押印されていてもされていなくても、法律上の効力に影響を与えることもないのです。

それでは、角印を作成し、押印することにどのような効力があると思いますか?

このページでは、なぜ角印が必要なのかという理由から、角印を押印することの効力について見ていきたいと思います。

まずは、角印の必要性や効力の概要をご説明しましょう。



角印の必要性と効力

法律上は効力がないにも関わらず、必要となることが多い角印。角印には、次のような役割があります。

  • 会社が発行した正式な書類であることを明確にする
  • 実印と使い分けることで、実印の悪用を防ぐ

冒頭でもご説明しましたが、仮に書類に角印が押印されていなくても、その書類が法律上で効力を失うことはありません

そのため、 「角印に法律上の効力がなければ、書類に押印しなくても良いのでは」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、書類を受け取る側として考えてみると、何も印鑑が押印されていない書類よりも、角印のような印鑑が押印されている書類の方が効力が強いように思えて、信頼度も高まるのではないでしょうか。

逆に、角印が押印されていないと、誰かが無断で書類を作ったのではないか、効力がないのではないか、と思われてしまう可能性があります。

そのため、角印を正しく押印することで、会社としてきちんと対応していることを示すという効力があるのです。 つまり、法的な効力はなくても、角印には信頼感を与えるという意味での効力が働くと言えるでしょう。


また、実印を角印のように頻繁に使うと、重要な効力のある印鑑を人目にさらす機会が増えることになり、紛失や印影の偽造などのリスクも高まります。そのため、実印とは別に角印を作成して使い分けることは、リスク分散にもなるのです。


会社印鑑ごとの効力の違い

実は、実印も銀行印も認印も、法律上は効力に差はありません

個人印鑑と会社印鑑に共通して言えることですが、契約書に押印された印鑑の種類が原因で契約が無効になってしまうことはないのです。

ただし、先ほど会社実印と角印を分けて使用するとご説明したように、印鑑は用途によって使い分けることが多いため、押印する意味の上では効力は違うと言えるでしょう。


角印の必要性や効力の全体感をご確認いただいたところで、角印を使う場面と、より具体的なそれぞれの効力を次の項目で解説していきたいと思います。


押印する書類と正しい押し方

まずは、角印はどのような書類に押印する印鑑かを見ていきましょう。

角印を使う書類

角印を使うのは、見積書・請求書・領収書・発注書などの社外文書、そして通達などの社内文書

ただし、下記に該当する書類は、角印ではなく、より効力のある会社実印(代表印・代表取締役印)を使います。

  • 官公庁など役所に出す書類
  • 代表者・代表取締役の署名捺印が必要な書類
  • 印鑑証明書の提出を求められた場合
  • 法律上の権利に関わる書類

精密機械や自動車のリース契約など、重要な契約に関わる書類には、角印ではなく実印を使用します。

ちなみに、会社として新聞・ウォーターサーバー・お弁当などのサービスを受ける際の契約書は、基本的には角印で問題ありません。


続いては、角印が各書類においてどのような効力を持つのかを見ていきたいと思います。


正式な書類として明確に通達する

実印を使用することが多い契約書は、双方の同意のもと内容が作成された文書であるのに対し、角印を押印する 見積書・請求書・発注書は、片方が作成しもう一方へ通達するもの。

角印を押印することで、正式な通達であることを示す効力があります。


確認済みであることを示す

例えば、領収証にも角印を押印しますが、もし受け取った領収書に何も印鑑が押印されていなかったら、正式な領収書として効力があるかどうか不安になるのではないでしょうか?

角印を押印することで、領収書に記載された内容に間違いがないという確認や、証明としての効力も発揮します。


相手方が押印している印鑑を参考にしても良い

実印と角印の使い分けは、会社によって違いがあることも。その場合は、効力にとらわれず相手に合わせても問題はありません

例えば、一般的に契約書には実印を使いますが、もし取引先が契約書に角印を押印していれば、同じように角印を使用しても良いでしょう。


このように、特に大きな契約や法律に関わる手続きでない限り、基本的には角印で済ませて問題ありませんが、どうしても迷う場合などは、個別に確認してみてください。


角印を押印する位置

角印は、書類の種類に関係なく、会社名と会社住所の文末に被るように押印するのが基本。 角印と実印を同時に押印する場合は、会社名と会社住所の真ん中に角印、文末に実印を押印します。

角印を文字に被せて押印する理由は、加筆による内容の改ざんを防ぐため。

なお、署名欄のあたりに印マークがある場合は、マークの上に押印して構いません。


正しい使い方のまとめ

最後に、角印の効力と正しい使い方をおさらいします。

  • 角印そのものには法的効力はない
  • 角印の有無によって、書類の法的効力に影響を与えることはない

このように、角印は、法的効力とは関係のない印鑑です。

しかし、実際には、角印が押印されていないと正式な書類として先方から認められないことがあったり、最悪の場合はトラブルに発展したりすることも。

そのため、法的効力がなくても、実務上では角印は大切な印鑑だと言えるでしょう。

会社を運営する上で欠かせない会社印鑑の1つとして、ぜひ大切に使っていただければと思います。

関連ページ:
角印の作成方法>>



印鑑デザ印工房 Sirusi
印鑑通販サイトを比較!人気おすすめランキング