アグニ・玄武・彩樺の印鑑

彩樺の印鑑特集~茶・赤(アグニ)・黒(玄武)~
彩樺の印鑑

エコ・丈夫・安価の三拍子 印材「彩樺」の特徴


あなたは、印鑑素材「彩樺」について、ご存知でしょうか?

名前は聞いたことはあるけれど、どんな素材なのか知らないという人も多いと思います。

彩樺はエコロジー素材として注目されている木材印鑑。

比較的リーズナブル値段で販売されていると言われていますが、実際のところ彩樺はどの程度の価格で販売されているのでしょうか。ここでは価格についても調べて紹介いたします。

銀行印や実印などは一度購入すれば長く付き合っていくもの。一生ひとつの印鑑を使い続けるという方も多くいらっしゃいます。

実印素材としての彩樺はどうなのか?購入の候補として考えている方に情報をまとめました。


それではまず、特徴や魅力について見ていきましょう。

彩樺の法人印


彩樺の特徴は大きく分けて3つあります。

  • エコロジーな印材
  • 頑丈で丈夫、耐久性がある
  • 価格がリーズナブル

1つずつ順番に説明をしていきましょう。

まず、彩樺の特徴として挙げられる点が、環境に優しいエコロジーな素材だということ。

ベースとして、バーチ材と呼ばれる木材を使用して作られています。バーチ材は主に寒冷地に育つ樹木。別名、真樺とも呼ばれています。

彩樺の印鑑の多くは間伐材などを再利用する形で作られており、これがエコロジーな素材だと言われる理由です。

木のぬくもりが感じられて、地球にも優しいのが特徴であり魅力です。

多くの通販サイトの彩樺には、グリーン購入法適合商品の証であるマークが記載されています。このマークこそが、地球に優しいエコ商品であることの証明です。

グリーン購入法適合商品
次に彩樺の特徴として挙げられるのが、頑丈で丈夫だということ。これは、製造方法に理由があります。

彩樺はバーチ材をフェノールレジンと呼ばれる樹脂を結合剤として使うことで作られています。

フェノールレジンは自動車部品などにも使われている素材。これを木材に組み合わせ高圧加熱処理を行うことで、強度を高めているのです。

彩樺は木材の中でも、高い耐久性を持っているのが特徴。長い間使用することができるので、実印・銀行印用の印鑑として用いられることも多いです。

ただし、朱肉の油の染み込みや乾燥には弱いため、保管には少し注意が必要。


最後に、大きなポイントとして、リーズナブルな価格があげられます。他の印鑑素材に比べて、素材が手に入りやすいため、比較的安価で購入することができます。

高級印鑑として有名な象牙や琥珀などは希少価値が高い素材のため価格が高くなっているのです。この点、購入しやすいリーズナブルな価格設定になっているのが彩樺の一つの魅力であると言えます。

以上、エコ・耐久性・値段について説明いたしましたが、彩樺の特徴はこれだけではありません。デザイン性にも優れており、3色から選ぶことができるのです。


3色から選べる唯一の木材印鑑

3色の彩樺印鑑


彩樺には、通常の茶色のもの他に、黒色や赤色のものといった色違いの印材があります。素材は、普通の彩樺と同じですが、色が違うのが特徴です。

お店によっては、黒彩樺を玄武、赤彩樺をアグニと呼ぶ場合もあります。

黒彩樺は木目の温かみに加えて、艶のある黒色が印象深い素材。通常の彩樺を黒く染めることで高級感が演出され、風格のある仕上がりとなっています。

一方、赤彩樺も名前通り、赤い色が特徴的な印鑑です。光沢のある濃い赤色が木目を強調していて非常に綺麗な見た目をしています。赤彩樺は、その美しい見た目から、女性に人気の素材です。

黒彩樺が重厚感や高級感を演出しているのに対して、赤彩樺は木材の特徴を生かしつつ、華やかな印象を演出しています。

木製の印鑑でありながら、自分の好みにあった色の印鑑を選択できるというのが魅力の一つです。

どの色でもリーズナブルな値段で販売されていますので、お金に余裕がない人でも、手に入れやすい印材です。次に、実際の価格について見ていきましょう。


気になる彩樺の平均相場は...?

環境に優しく値段が比較的安いと言われている彩樺ですが、具体的にどのくらいの値段で販売されているのでしょうか。

これは、気になる人も多いことでしょう。

そこで、インターネットで通信販売を行なっている10社の値段を調べて比較してみました。

インターネットで彩樺印鑑の購入を検討していた人にはもちろん、店頭での印鑑の購入を検討している人も値段の相場を事前に確認するの役立ちますので、ぜひ参考にしてください。

価格は黒や赤ではなく、通常の茶彩樺で印面の直径が15mmの印鑑の値段を記載しています。多くの印鑑通販サイトでは、赤、黒ともに茶彩樺と同じ値段で販売しておりますので、そのまま参考にしていただいて大丈夫です。

通販サイト¥価格(税込)
ハンコヤドットコム5,550
はんこプレミアム5,100
ハンコマン5,110
はんこdeハンコ3,950
いいはんこやどっとこむ3,980
印鑑本舗3,480
印鑑の匠ドットコム3,280
ハンコヤストアドットコム2,900
平安堂21,780
印鑑市場5,400
畑正11,800
平均相場6,575

値段が1万円を超える通販サイトが3つありましたが、これは素材とは別のサービスの部分で料金が高く設定されているようです。

例えば、文字の手彫り対応などのサービスなどが高い料金に含まれているケースなどです。

この3つのサイトを除いて値段の平均を取ってみると、平均相場は4,281円となります。

琥珀や象牙といった10,000円を超えるような高級素材の印鑑と比較するとかなりリーズナブルな価格設定になっていることが分かります。


彩樺の印鑑はこんな方におすすめ

なによりも、木製の印鑑を使いたいという人におすすめです。木製だと耐久性に乏しくて、長く使い続けることができないからと諦めていた人にはピッタリな素材の印鑑だと思います。

もちろん、朱肉の油に弱かったり、乾燥に弱かったりなどはしますが、適切にメンテナンスをしてあげれば一生涯使うことができる印鑑となることでしょう。また、木目を生かした素材でありながら、好みに合わせて色を選択することができるのが特徴。

茶彩樺通常の茶彩樺は木そのものの質感が楽しめる印鑑です。ベージュの色味が落ち着きと安心感を与えてくれます。環境問題に対す感心が高く、自分が何か貢献をしたいという人にもオススメしたい印鑑です。

黒彩樺黒彩樺は木製の印鑑が良いけれど、少し高級感やステータスも欲しいという方におすすめしたい素材です。黒彩樺の重厚な見た目であれば、黒水牛や象牙といった高級印鑑にも引けを取ることはないでしょう。人前で印鑑を使用する場面でも何も臆することは無く使用することができる高級感が黒彩樺にはあります。

赤彩樺そして、赤彩樺はお洒落な印鑑が欲しい女性にもおすすめできる1本。綺麗な独特の赤色は他の印材にはない、お洒落な雰囲気を漂わせています。決してケバケバしい赤色ではなく、清潔感がある艶やかな赤色ですから飽きることなく使い続けることができるでしょう。木目も良いアクセントになっていているのが特徴です

きめ細かい木目が美しく、華やかな印象を与える、「茶彩樺」と「赤彩樺」は、女性の方におすすめ!!実際に見てみて、お好みの色を選ぶと良いでしょう。

高級感あふれる艶やかな黒色ボディが魅力的な「黒彩樺」は、男性におすすめ。あまり実印や銀行印にお金を掛けたくないという方に最適です。


彩樺の購入を考えている方には、印鑑通販サイト「はんこプレミアム」がおすすめです。茶彩樺、赤彩樺(アグニ)、黒彩樺(玄武)が全てそろっているので、お好みの色の印鑑を選ぶことができます。

3色の彩樺が選べる!
はんこプレミアムについて詳しく知る


印鑑デザ印工房 Sirusi
印鑑通販サイトを比較!人気おすすめランキング