個人の実印・銀行印・認印と法人印の種類別選び方の情報

印鑑のサイズ選び完全版!おすすめの大きさを種類別に紹介

実印や銀行印などの印鑑を作成する際は、サイズ=印面の直径の大きさを選びます。

印鑑のサイズには、規定があったり、種類ごとにおすすめの大きさがあったり、他の印鑑とのバランスを考える必要があったりと、ポイントがたくさん。

そこで、規定から推奨サイズまで印鑑のサイズに関する情報をまとめました。

まずは、通販サイトで販売されている印鑑のサイズの概要から確認していきましょう。



印鑑通販サイトで販売されている一般サイズ

印鑑は、通常1.5mm刻み(10.5, 12.0, 13.5, …, 16.5, 18.0, 21.0, 24.0)でサイズ展開されています。

通販サイトで販売されているサイズであれば、基本的にどのサイズの印鑑を選んでも問題がないことがほとんどですが、印鑑の用途や性別によっておすすめのサイズが若干異なります

そこで、まずは、どの印鑑を選ぶ際にも共通するサイズ選びのポイントをご説明しておきましょう。


大きさ選びの前に押さえておきたいポイント

サイズ選びの際に押さえていただきたいポイントは、以下の2点

  1. 女性の印鑑は、男性よりも小さい
  2. 用途ごとに違うサイズで作成する

男性・女性による大きさの違い

特に個人用の印鑑の場合ですが、女性は男性よりも小さいサイズで印鑑を作成することが通例です。

性別による印鑑のサイズの違いには、主に2つの理由があります。

まず、女性の場合、手の大きさが男性に比べて小さい方が多いので、使いやすさの点から小さいサイズの印鑑が好まれること。

2つ目に、後家相という考え方があることです。

後家相というのは、「夫婦において、妻の印鑑の方が夫よりも大きいサイズだと、女性の運が強くなりすぎて、一家の大黒柱である男性の力を奪い、家庭に不幸が訪れてしまう」という考え方。

このようないわれから、女性は男性を立て、控え目な印象となるように、小さいサイズで印鑑を作る習慣が生まれました。

あくまで昔からの慣習であり、厳密に守る必要はありませんが、以上の理由から、女性は男性よりも小さいサイズの印鑑を作る傾向にあります。


印鑑セット作成の場合はサイズバランスを考える

印鑑にはいくつか種類があるため、他の印鑑と見分けがつきやすいように、それぞれ違うサイズで作成すると良いと言われています。

具体的に、個人印鑑の場合は認印<銀行印<実印法人印鑑の場合は法人銀行印<代表者印(会社実印・丸印)<角印(会社認印・社印)というサイズのバランスが一般的。

ちなみに、会社印鑑のサイズの方が、個人印鑑よりも大きいサイズで作成します。

そのため、既に他の種類の印鑑をお持ちの方や、複数の印鑑を購入予定の方は、セットで見た時のバランスを考えてサイズを選ぶと良いでしょう。


それでは、印鑑のサイズ選びのポイントを簡単にご確認いただいたところで、それぞれのおすすめサイズを種類別ご紹介していきたいと思います。

個人印鑑のサイズはこちら
会社印鑑のサイズはこちら

個人印【実印・銀行印・認印】の場合

まずは、個人印鑑のサイズ規定とおすすめのサイズを、実印・銀行印・認印の順番に見ていきましょう。

実印のサイズ規定とおすすめ


個人実印として登録できる印鑑には、サイズ規定があります

サイズ規定は登録先の市区町村によって多少違いがありますが、印鑑の直径が8.0mm ~ 25.0mmの範囲に収まるサイズであれば基本的には問題ありません。

通販サイトで販売している実印用の印鑑のサイズは、ほとんどが12.0mm ~ 18.0mmなので、サイズ規定から外れてしまうことはまずないでしょう。

実印によく選ばれている印鑑のサイズは、男性・女性別に以下の通りです。

男性のおすすめサイズ女性のおすすめサイズ
16.5mm ~ 18.0mm13.5mm ~ 15.0mm

実印は個人のはんこの中で最も重要な印鑑と認識されており、その存在の重み付けとして銀行印や認印よりも大きいサイズで作ることが一般的です。

サイズ以外の実印の作成ポイントを確認

銀行印の大きさ

銀行印も、実印のように登録して使用する印鑑ですが、銀行印にはサイズ規定がありません

ただし、銀行印は、財産を管理する印鑑であり、実印の次に重要と言われる印鑑。 そこで、以下のように、実印よりも小さいサイズで作成することが一般的です。

男性のおすすめサイズ女性のおすすめサイズ
15.0mm ~ 16.5mm12.0mm ~ 13.5mm

上記を見ると、銀行印用の印鑑におすすめのサイズは、実印用の印鑑のサイズよりも一回り小さいことが分かります。

そのため、既に実印をお持ちの方は、その実印と比較して銀行印用の印鑑のサイズを決めても良いでしょう。

サイズ以外の銀行印の作成ポイントを確認

認印の大きさ

宅配の受け取り時や社内文書の確認などに用いる認印用の印鑑は、銀行印よりもさらに一回り小さいサイズがおすすめです。

男性のおすすめサイズ女性のおすすめサイズ
13.5mm ~ 15.0mm10.5mm ~ 12.0mm


それでは、ここで個人印鑑のおすすめサイズをまとめてみましょう。
男性のおすすめサイズ女性のおすすめサイズ
実印16.5mm ~ 18.0mm13.5mm ~ 15.0mm
銀行印15.0mm ~ 16.5mm12.0mm ~ 13.5mm
認印13.5mm ~ 15.0mm10.5mm ~ 12.0mm

会社印【代表者印・法人銀行印・角印】の場合

会社印鑑には、主に代表者印法人銀行印角印の3種類があります。

それぞれの推奨サイズを見ていきましょう。

代表者印(会社実印・丸印)のサイズ規定とおすすめ

代表者印として登録する印鑑には、一辺が10.0mm ~ 30.0mmの正方形に収まるサイズという規定があります。

通販サイトで販売されている代表者印用の印鑑のサイズは、16.5mm18.0mmのものが中心。

また、代表者印には、法人銀行印よりも大きく、角印よりも小さいサイズの印鑑を使用することが一般的です。


法人銀行印の大きさ

法人銀行印は、登録する印鑑のサイズに規定がありません

販売されているサイズで多いのは、16.5mm18.0mm。 法人銀行印は、会社印鑑の中で最も小さなサイズで作成することが多いです。


角印(会社認印・社印)の大きさ

角印は、会社印鑑の中で最も大きなサイズで作成します。

通販サイトで販売されている角印用の印鑑のサイズは、18.0mm ~ 24.0mmです。


以上をまとめると、会社印鑑をセットで作成する場合は、代表者印18.0mm法人銀行印16.5mm角印21.0mmもしくは24.0mmのサイズで作成するとバランスが良いでしょう。


また、会社印鑑を作成する際は、サイズ以外にも書体印材(素材)などを選ぶ必要があります。

会社印鑑の作成手順は以下にまとめていますので、サイズの確認と合わせてぜひご活用ください。

会社印鑑の作成ポイントをまとめて確認


このように、印鑑のサイズにはそれほど厳しい決まりはありませんが、以上を参考に正しいサイズ選びをしていただければ幸いです。





印鑑デザ印工房 Sirusi
印鑑通販サイトを比較!人気おすすめランキング